all replies to x7tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

all replies to x7tw2sall entries of x7tw2sfavorites of x7tw2s

Re: あとハインラインならば

古いけど「夏への扉」が気に入ってます。

返信
jimcfdqv

もう何度も読んでるけど、やっぱ面白いなあ。

この前までケータイで読んでました。

文庫本もどっかにあるはずなんだけど、

ケータイで読む方が手軽でいいや。


夏への扉(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

Re: http://x7tw2s.sa.yona.la/28

http://fqmktw.sa.yona.la/9

返信

うちの地方じゃドクターペッパーは売ってないです…

飲んでみたいな

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: http://x7tw2s.sa.yona.la/15

大久保には

返信

胎盤料理を出す店がある


お店の名前は




それはまた別のお話し。

投稿者 6v9xif | 返信 (0)

Re: http://x7tw2s.sa.yona.la/15

何かの摘出手術をすると

返信

「これ、処分しますか?」と聞かれる場合があって、少なくとも椎間板ヘルニアをやったときは聞かれました。空豆型のステンレスの皿に載って。

出てきた物は患者の所有、ということらしく。


今思うと、喰わないまでもせめて触ってみればよかった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://x7tw2s.sa.yona.la/15

昔、「GON!」に特集記事があった。笑顔で食ってたな、協力者と記者が。

返信

投稿者 uee8mk | 返信 (0)

Re: 何故に喰えないのだろうか。

気持ちはわかる

返信

俺も食えないと思う。「人間の一部」なんだと思うとちょっと。

けど俺には嫁も子もいないし、出産現場も見た事がないから、

そーゆーのがあればまた気持ちも変わるかも?


自分のささくれくらいなら、歯で切って食べちゃう事もあるけど。

投稿者 fgb4ac | 返信 (1)

Re: 今から

花火

返信

荒川か?!

今年は周年で弾数増えるらしいから、俺も行きたかったけどなぁ(旧足立区民)

投稿者 fgb4ac | 返信 (1)

Re: http://x7tw2s.sa.yona.la/11

なるほど

返信

栃木になら、あっても不思議ではないね。

東京と、兵庫の友達は見たことも聞いたこともないそうな。

レスどうもです。

投稿者 vexifb | 返信 (0)

Re: http://x7tw2s.sa.yona.la/9

みそピー!

返信

懐かしい響き!

千葉県民ですか?

千葉以外にもみそピーって、あるのかな?

投稿者 vexifb | 返信 (2)

Re: うなぎ

甘いおかずってそんなに少ない?

返信

卵焼きとか小魚を甘く煮たのとか大福豆とか、甘いおかずが大好きです。

投稿者 qc9xif | 返信 (1)

Re: うなぎ

和食は砂糖をよく使うね

返信

うなぎやすきやきに限らずだけど、和食には砂糖をよく使うから海外の方が

和食を習うと「料理に砂糖を使うの!」とびっくりするらしい。

うなぎ、蒲焼きは好きじゃないけど白焼をわさび醤油で食べたい。

でも夏ばてしてる時にうなぎは正直辛いモノがある。

投稿者 qmhqe8 | 返信 (1)

Re: なんとなく

空は良く分からない。確実なのは無より良いものは無い。

返信

宗教は嫌いだ。でも死を考える上でそれは避けられない運命。

仏教といえば輪廻が最悪なんだ。また「有」として生きるのかい。

死後どうなるか分からないんだ。ただ可能性があるなら警戒したい。

死の先に無が確実にあるならば今すぐ死にたい。

これは生きてて辛いとかじゃなく今よりも良い状況を目指す姿勢。

投稿者 qfdg5z | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.